[動画] 3D Slicer: 回転補正とリサンプリング

動画の概要

この動画では、X線CT等で傾いた状態で撮影した円柱状のデータを想定して、フリーの3次元画像処理ソフトウェアである3D Slicerを用いて、座標軸に沿うように回転させる方法を説明しています。また、回転させたあとに座標軸に沿ってリサンプリングを行う方法も説明しています。

ポイント

  • Transformを追加、調整
  • Resample Scalar/Vector/DWI Volumeを適用
    • Resample Scalar Volumeではないので注意
    • Transformを忘れずに指定
    • 元のサイズを超える場合は、Crop Volumeでリファレンスボリュームを生成してからResampleモジュールで指定
      • Crop Volumeでは、元の大きさよりも大きいボリュームも作れる
    • Export to fileで保存